ちゃん西ニュース

T.M.R・a.b.s・西川貴教さんのニュースを拾ったりまとめたり、ライブやテレビ・ラジオの感想・レポートを書いたりしてる西川さんが好きなおっさんの個人ブログです。

MENU
スポンサーリンク

自分が推しを20年以上応援し続けられる理由を考えてみた

ぼくの推しである西川貴教さんがT.M.Revolutionとしてデビューして昨日で22周年。
同時にたまたま聴いたデビュー前のラジオ特番をきっかけにファンになったので、ぼくのファン歴も22年となります。
22年間、ダラダラと特に気持ちも変わることなくファンを続けて来れたのってなんでだろう?とふと思ったので、
こういう理由じゃね?と思ったものをメモ帳に書き出して、まとめてみました。
ただの自己満記事ですが、何か参考になることはがあれば幸いです。


自分のペースで追っかけてたのが良かった


CDを買うにしても、ライブに行くにしても、テレビやラジオのメディア出演にしても、
自分が無理せずに追えるものしか追わないのが良かったなと。
そりゃ出来る限り全てチェックしたい、追っかけたいという気持ちもありますが、
金銭的なこと言えば富豪でもない限り無理だし、他に好きなこと、やらなくちゃいけないこともある。
なので、追えるものだけ楽しんで追おう、趣味だし好きなことでしんどい想いするのもったいない…
と、自然となってったのが良かったなと思っています。

周りと比べない


ファン続けてると同じ趣味を持ったファンと仲良くなりたい、知り合いたいと思い、繋がりを作ろうって流れになったりしますよね。
で、「人間的に凄いなー」とか、「あっちこっちライブ行ったりグッズ買いまくったり貢献しまくってるなー」といった感じで、
いろいろなファンの人と出会ったりする。
そこで「ああ。いろんな人がいるよな。」で済ませたのが良かったのかなと。
「自分はこんな風に応援してない」とか「ここまで出来ない」みたいに変に比較して、
自分を縛ってしまい、「そもそも自分はファンなのか」ってところまで追い込んで、しんどくなってファン辞めるみたいな人をそれなりに見てきたので。
同じファンであっても人は人だし、そもそもファンであることに決まりなんてものはほぼないですからね。


しんどい人付き合いはしない


繋がりが出来てくると、いろいろと交流も出来てくるし、深く接する人も出てくる。
そんな中で人から影響を受けることもある。
ポジティブな考えとかなら全然良いんですけど、ネガティブなこと、ダメなこともあります。
たまに言うとか、気にならないなら良いですが、ずーっとそんなネガティブな電波を出して来る人と接してるのもしんどいので、
その人と良い距離を保つのって大事だなーと思わされました。
学校や職場ではないのだし、無理をして続けてく必要もないですしね。
そういううまい距離感を保つとか、対処することが出来ずに人間関係しんどくなって、誰それに会いたくないからライブに行かないとかファン辞めるみたいな知り合いもチラホラいたので、そういうのスゲーもったいないなと。
同じ推しが好きだから、考えが同じという訳でもないし、いろいろな人がいて、合う合わないもある。
合う人、良い人だ!と思える人がいたらラッキーくらいの感覚。

神格化しない


いくらステージに立ってすげえ歌声披露してるとか、テレビでキラキラしていても人間ですからね。
素晴らしい部分もあれば、おいおいwとツッコミたくなることもある。
ライブでミスしたり、スキャンダルがあったりね…
「神様のようで神様じゃない、この人は人なんやで…」「人だからこういうこともあるわな…」っていうのを自分の中で認めて、
むしろ「ちゃんと人間なんだこの人は…人間最高…」とここまで行くとちょっとアレな気がしますが、
推しを神として崇めつつも、冷静に「でも、人間」と見る目も大事だなとしみじみ思います。


理想像を作らない


自分の推しの西川さんの場合、そもそもなぜ好きになったかと言えば、
「喋りが面白かった」「歌声が素晴らしかった」「人間臭過ぎるのが良い」のこの3つにやられたのですよね。
だから、この3つさえブレることが無ければ基本的に嫌いになることはないし、
すでに理想みたいなものはここで達成されてるんですよね。
ここにこういう音楽をやるべきだとか、活動をすべきだとか、自分の理想をポンポンと足していくと、
自分の中で好きなった根本がよくわからなくなってくるし、なぜ、理想通り行かないのか?と推しのマイナスな部分から見るようになってしまう。
別に推し1人で全て物を摂取する必要はないのだし、世の中、いろんなものがあるのだからそこから何か気になるものを見つければいい。
他の趣味へ目移りすることを「浮気」と言ったりする人もいますけど、そんなルールみたいなものはないし、
趣味は一夫多妻制、全員本命くらいの感覚で全然良いんじゃないですかね。
推しが好きだっていう気持ちやエネルギーが死んでなきゃいい。
って思うんで、基本、シンプルに推しの好きなことだけを摂取しながら、あとはもう「健康で長生きしてくれたらそれで良い…」という、
田舎の母親が都会で頑張ってる子供を想うような気持ちで応援してくのが心が楽で楽しくて良い気がしています。


自分ルール、縛りは基本作らない


人と比較しないや神格化、理想像とも一緒ですけど、応援してく上で自分が楽しくなれるルールなら全然良いですが、
そうじゃない謎のルールや縛りを作るは良くないと。
例えば「ファンとしてこれはやっておかないといけない」とか「最近CD買ってないし、ライブ行けてないしファンじゃない」みたいな。
自分でルールや基準を作ることで自分を縛ったり、ネガティブに考えることでモチベーションが上がるタイプの人もいるでしょうが、
正直、疲れると思います。自分の場合、疲れましたw
好きっていうガソリンが切れてないなら、もうそれでいいんじゃないか?とハードルを下げるところまで下げるか、
ハードルなどぶっ壊して、好きなように応援するのが一番という考えになってから気楽になりました。

スポンサーリンク



マイナスをマイナスと捉え過ぎない


好きっていう、プラスな気持ちで推しがいる沼に入った訳ですが、
ずっと応援してると、自分にとってマイナスなところも目に付きます。
でも、それはそれ、これはこれと脳内のフォルダを作って仕分けするクセを付けるとか、
推しを見てる時だけは周りに迷惑をかけない程度に盲目になるとかするといいんじゃないかなって。
好きとか楽しいって気持ちで応援したり追いかけてるのに楽しくない部分ばかり見つめたり考えてもしょうがないんですよね。
もし、マイナスなことが推しの人にとって何か活動していく上で良くないことであれば、
本人がすでに自覚してることだったり、周りの人から指摘されることもあるので、改善していくことも多々ありますし。
そういうことこそ、ファンが言うべきことでもあるんですが、何か言うにしても、難しく考え過ぎてもいけないし、
課題とか向上していくポイントみたいに捉えるとか、少し冷静になってから言うべきかなと。
よっぽど見ててしんどい気持ちにならないなら、必要悪ではないですけど、そのくらいに考えてもいいと思っています。
家族や友人だって欠点はあったりしますしね。ダメなのも愛せるっていう考え方もあったりしますし。
ま、そもそも見てるのは同じ人間でファンでこちらがマウント取ってビシビシ厳しく行くようなスタンスはマズいかなってのもあります。
お客様は神様みたいな考えに行くのが一番マズい。

冷めや空白期間も悪くない


気持ちが上がる時もあれば、下がる時もある。
ずーっと同じ熱さで温度で、推しを追えることはそうそうないことだと言えるんじゃないですかね。
だから、冷めたとか倦怠期みたいな感覚も別にそれは普通のことで、推しを追っかけてれば必ず来ることだと思います。
で、良く言うと、落ち着いた、冷静になって見れる、楽しめる段階に来たとも言えるんじゃないかなと。
あまり悪い方に考えず、そのままの状態で楽しみ方、味わい方を探るのも良し。
気持ちが上がった状態で楽しみたいのであれば、一旦、別の趣味に移行するのも良い。
義務でもなんでもないのだから、無理して追う必要はないんです。

それと、仕事や学業、家族や友人、恋人、他の趣味とかいろいろと使わなくちゃいけない時間もあるし、大事なワケですよ。
離れることに怖さがあったり、興味が無くなるのでは?というのもあるとは思うんですが、
そちらに時間を使う中でまた気持ちが上がってきたり、良い状態でまた推しを見れるきっかけが出来たりする。
決して悪いことじゃないんですよね。
ファンを引退しますとか卒業しますなんて言う人もいたりしますが、
そんなものないと思うし、公言する必要もないでしょう。自分の心の中のことだし。
スッと離れて、しれっと出戻ったって全然構わないと思ってます。
自分の中で区切りやイヤだなと思うことが無ければずっとファンはファンでいて良いんじゃないかと。


好きなら好き、それでよし


全てをまとめた話になりますが、もう自分が推しを、その人が好きっていう気持ちが切れないなら、
それだけで充分じゃないの?って思うし、そんな考えでダラダラと来ました。
好きなものを見てる時くらいは徹底的にバカになって良いし、自分を甘やかして良い。
好きなものは好き。それで良いんじゃないのかなと。周りに迷惑さえかけなければ。
好きなこと、楽しいことを追っかけてる時くらいは嫌な想いはしたくないし、余計なこともあまり考えたくもないので、
いろいろと嫌な物、疲れることを排除してく内に今まで上げたような考えになっていきました。


別にこれが正解でもなんでもないですし、自分が楽に推しを応援してける、楽しめる方法を持ってるならそれでOKだと思います。
ないなら、ゆっくり探ってけば良いです。
人それぞれ好きでいれて、周りに迷惑かけなきゃもうなんでも良いんですよ。マジで。
あとはもう推しが健康で今もこの先も好きだ!と思えるものをブン投げ続けてくれりゃそれで良い。
そのブン投げたものをワンコのように何も考えず無心でキャッキャッ追いかけてるのが一番幸せな気がしてます。


人気ブログランキング